リファレンスチェック代行 事例4
本人の働きぶりはどうだった?
入社日初日の午前中にオリエンテーションを受けて午後から現場で勤務を行ってもらったが特に手厚い研修などしなかったのもありがむしゃらに仕事に取り組んでいた印象。
当時の印象的な出来事
上司として気になったところ特に手厚い研修を受けないまま現場に行ってもらったのでスタッフさんとの関わり、クライアントとの関わりについて問題がないか上手く運営出来るのか気になった。
失敗談について・ここをこうすればいいなど改善点は?
クライアントより寝ずに対応しろと要望があった際にスタッフは帰宅させて自身のみで対応しようとしたところ。すぐに本社へ相談すれば良いとアドバイスしてから改善してくれました。
性格は?
おおらかで前向き思考(静かな松岡修造氏と言われることもありました)メンバーとも朝礼や夕礼以外に定期的にコミュニケーションを取ったりしていました。
プレッシャーやストレスに対する能力はあったか?
被災者支援プロジェクトの運営を成功させるため内閣府(クライアント)からの圧力などによく耐えれたと思います。
強み(長所)を教えてください
行動力。前述した特に手厚い研修を受けないまま現場に行き動きながら自己にて軌道修正して組織構築や運用を行ったため。
弱み(短所)を教えてください
100%答えようとし過ぎるところ。要領よくすることもパフォーマンスを上げる上で大事。と指摘いただいたことがあります。
緊急業務が発生した場合、依頼者は期限内に仕上げるためにどのような手段をとっていましたか
業務最優先事項に注力を行い対応。他提出物については人員補完およびクライアントと折衝し提出日の調整を行いました。
仕事上、どのようなタイプの人物の対応に苦労していましたか
他責思考の人 スタッフの中でも同様の方には苦労しました。コミュニケーション(自分事として捉えてもらうよう説明)を多くはかって解決へ向けて対応。
もう一度依頼者と一緒に働きたいとおもいますか
YESと言っていただけるかと。。。責任感を持って最後までやり遂げたため。
依頼者から辞めると聞いた時、引き止めましたか
当時のユニット長から引き止めていただきました。責任感を持って最後までやり遂げたため。
16:リファレンスチェック回答例
チームワーク、上司、同僚人との関わり方について
部署内(投資銀行部門内)で比較的社交的な方。同僚と積極的にランチやご飯に行ったりしていた印象。提案資料の作成時などにおいても結構緻密なコミュニケーションをしている方でチームワークもあると思う。
当時 担当していた業務内容は?
基本的にはヘルスケアセクターやコンシューマーセクターのM&A(エムアンドエー)に係る提案資料の作成や案件獲得時のエグゼキューション業務。ジュニアバンカーだったので財務モデルを作成したり、提案資料の作成が中心だった。財務分析では会計士バックグラウンドもあるので数字周りも正確性が高かった
本人の働きぶりはどうだった?
責任感が高いのか、最後までしっかりやり切る印象。外資系投資銀行という過酷な環境の中でもよく頑張っていた方だとおもう。基本的には深夜2-3時くらいまで働いていたかもしれない
当時の印象的な出来事
大日本住友製薬という会社が海外のロイバントを買収した案件で海外バンカーの間に入りながら上手く業務(財務モデルやDD)をこなしていたこと他にもPEファンドの案件などディマンディング(基本的に投資銀行出身なのでファンドは要求水準が高い)な案件もやっていてそれなりに評価が高そうだったあとは入社当初、色々他のセクターにもスポットでアサインされていた
上司として気になったところ
おそらく人に対して優しすぎたり遠慮しがちだった点かもしれない。投資銀行業界は他業界に比して競争力が高く肉食系が生き残るイメージだが自分が出した結果についてもう少しアピールしても良かったかもしれない。ただ、人柄がかなり良いだけあって後輩からの人気はかなり高かったと思う
人間性は?
社交的でしゃべりやすく優しいしかなり人柄は良い。周りから気に入られるタイプ
リーダーシップはあるか?
あると思う。積極的にチームに業界のニュースを展開したり、提案資料の構成アイデアなどジュニアバンカーながらよく出していた
ここをこうすればいいなど改善点は?
おそらく人に対して優しすぎたり遠慮しがちだった点かもしれない。投資銀行業界は他業界に比して競争力が高く肉食系が生き残るイメージだが自分が出した結果についてもう少しアピールしても良かったかもしれない。ただ、人柄がかなり良いだけあって後輩からの人気はかなり高かったと思う
協調性はあったか?
協調性は高いと思う。チームや人の意見はよく聞く
社内でのチームワークはどうでしたか?
社内チームでも同僚と良好な関係を築いていた。よくランチはご飯も同期やチームメンバーといっていた
対人関係は?
対人関係は人柄も良いので良い
プレッシャーやストレスに対する能力はあったか?
相当のプレッシャーの中やっていたので忍耐力はかなりある。毎日タイトなデットラインがある中で業務を遂行していた
上司 部下 同僚とは、どのような関係性で接していたか?
人柄が良いので、うまく接していた。上司、部下問わずリスペクトをもって接していた。
依頼者の関係を教えてください
依頼者がシティグループ証券の投資銀行部門に在籍していた際の上司にあたる。ジョブローテーションで1年間ほど同じヘルスケアセクターを担当した。チーム構成は当初4人(アソシエイト)ともう一人ジュニアメンバー、他はVP(ヴァイスプレジデント1名)、MD(マネジング・ディレクター1名)の計4人
当時の依頼者の業務内容について教えてください
基本的にはヘルスケアセクターやコンシューマーセクターのM&A(エムアンドエー)に係る提案資料の作成や案件獲得時のエグゼキューション業務ジュニアバンカーだったので財務モデルを作成したり、提案資料の作成が中心だった。財務分析では会計士バックグラウンドもあるので数字周りも正確性が高かった印象
依頼者の組織の中で働く適正、仕事に対する責任感に関する評価を教えてください
納期等決められたことは必ず守るので責任感はかなり高い印象
依頼者の最も貢献した実績を教えてください
住友製薬という会社が海外のロイバントを買収した案件で海外バンカーの間に入りながら上手く業務(財務モデルやDDの窓口業務)をこなしていたこと他にもPEファンドの案件などディマンディング(基本的に投資銀行出身なのでファンドは要求水準が高い)な案件もやっていてそれなりに評価が高い方だった
依頼者は、どのくらいの収入を得ていましたか
アソシエイト時は2000万近くだと思う
依頼者の強み(長所)を教えてください
①忍耐力と②人に好かれる人柄仕事については忙しくてもあきらめずに最後まで責任を持ってやりきる。あとは何といっても接しやすい人柄
弱み(短所)を教えてください
おそらく人に対して優しすぎたり遠慮しがちだった点かもしれない。投資銀行業界は他業界に比して競争力が高く肉食系が生き残るイメージだが自分が出した結果についてもう少しアピールしても良かったかもしれない。ただ、人柄がかなり良いだけあって後輩からの人気はかなり高かったと思う
緊急業務が発生した場合、依頼者は期限内に仕上げるためにどのような手段をとっていましたか
基本的に緊急業務だけしかない業界なので通常通り優先順位を付けたうえでこなしていた。
仕事上、どのようなタイプの人物の対応に苦労していましたか
あんまり苦労していた印象がなかった
もう一度依頼者と一緒に働きたいとおもいますか
人柄も良く、数字周りが強く優秀のため
17:リファレンスチェック回答例
■チームワーク、上司、同僚人との関わり方について
・チームワーク:個別にできることとチームが必要なことを分けて処理しているようであった。チームメンバーのモチベーションにとても注意を払っていた。
・上司:上司の考えを理解するように努力してくれていた。またその考えを自分の考えに落とし込んで下位者に伝えてくれた。
・同僚:知識や経験が豊富だと思われているので、いろいろな人から相談されている。
■本人が退職した時の退職理由
(まだ退職はしていませんが)退職理由は、本人の挑戦意欲や成長意欲が高く、現状の低成長で安定してしまうより、スピード感を持って、チームマネジメントをしながら挑戦する仕事がしたいためと聞いた。
■当時 担当していた業務内容は?
・大規模なホームページのリニューアルプロジェクト、インフラやMAなどの新しい仕組みを導入、キャンペーンやフェア企画等の宣伝業務全般、SNSアカウントの運用などを担当。チームマネジメント。
■本人の働きぶりはどうだった?
・スケジュール管理をかなり重視していた。
・準備や懸念点の払拭に気を配っていた。
・メンバーが全体像を理解するための資料を作ることが上手であった。
・責任者として、社内外でのプレゼン役を進んで行っていた。
・当時は入社して間もなかったが、社内のノウハウを吸収するためにメンバーと進んでコミュニケーションを図っていた。
・理論的に考えているが物事を魅力的に語るので、引っ張っていける人だと周りが見ていた。
■当時の印象的な出来事
・日常の定例業務でも、その改善を常に気にしていた。→当時の部署では定例的に数値報告は実施されていたが、それを本人はデータを活用した改善活動に繋がっていないと認識し、数値の把握だけでなく定例的なPDCAを開始させた。効果として、それまでにない案件の獲得方法が定着化された。
■上司として気になったところ
・相手の立場に配慮した物言いをする。・レベルの高いことを目指そうとする傾向がある。・こちらの要求をさらに先回りした提案をしてくることがあった。
■失敗談について
・メンバーのやる気を削がないように気を配りすぎるせいだと思うが、メンバーが自身の力で業務を完遂させることを重視していた。結果として、本人がやった方が効率が良いと見える場面があった。・避けられないことだが、システムトラブル時には想定を超えた事態に対応しなければならず、多くの教訓を得たようであった。
■人間性は?
・正義感が強く、フェアであることをとても重視しているようだ。・探究心、知識欲が旺盛で、自信やメンバーの能力が発揮できることを目指していた。・常にロジカルで論理的に考えているのでドライな判断もできる。一方で、熱く語って共感を得る話し方や、メンバーのやる気を引き出すことを得意としている。
■ここをこうすればいいなど改善点は?
・入社まもないからできなかっただろうが、当初の発言には、かなりの遠慮が見えた。もっと図々しく社内の良くない部分を最初から指摘して良かったとも思う。
■社内でのチームワークはどうでしたか?
・チームワークを重視していた。常に理想的な状況があるわけではないので、メンバーのフォロー役に回るなども多々あった。
■対人関係は?
・話しかけやすく、知識や経験が豊富なので、社内外から一目置かれている。わからないことが出てきた時には、いろいろな人が相談に来ている様子がある。
■プレッシャーやストレスに対する能力はあったか?
・基本的に難易度が高い業務にも意欲的に取り組むタイプ。・きつい時こそ、そう感じさせないよう涼しい表情で振る舞うことはある。
■上司 部下 同僚とは、どのような関係性で接していたか?
・上司:リスクに感じることを常に情報共有するように努めてくれる。・部下:マネジメントの基本をしっかりマスターしているようです。モチベーション重視して、成果と成長を引き出すよう工夫をし続けている。なんでも話せる関係性を作っている。・同僚:知識と経験が豊富という印象が広まっているので、色々な人の相談にのっている。
■依頼者の関係を教えてください
・会社に引き入れることに関わった。入社時の部署の所属長です。
■当時の依頼者の業務内容について教えてください
・大規模なホームページのリニューアルプロジェクト、インフラやMAなどの新しい仕組みを導入、キャンペーンやフェア企画等の宣伝業務全般、SNSアカウントの運用などを担当。チームマネジメント。
リファレンスチェック代行はニコイチへお任せください
ニコイチは電話代行専門の便利屋で創業19年目を迎える信頼できる会社です。
電話代行を専門業務としている会社で10年以上続いている便利屋はニコイチだけ!
1人1人のニーズに合わせてじっくりとお話を聞きながら最適なプランをご提案いたします。